http80

Web security research

はてなブログProのCNAME設定で元のドメインネームにリダイレクトされる問題の解決方法

f:id:reinforchu:20180902142747p:plain

●お知らせ

 はてなブログProに登録して、ブログのURLが変わりました!

 旧:http://xss.hateblo.jp/ → 新:https://www.hack.vet/

 

 Proへの登録経緯は私が登録している「hack.vet」のドメインネームを活用したい思惑があり。早速、独自ドメイン設定(要するにCNAME)を行ったところ、元のドメインネーム(xss.hateblo.jp)にリダイレクトされてしまう問題にハマりました。今回の記事はその解決方法です。

 

●解決方法

 他の方のブログを参考にするなど、いろいろやってみましたが同現象に陥っている人はおらず途方に暮れていましたが、一晩寝て起きたら閃きました。スクリーンショットは取りそこねましたが、“独自ドメインと呼ばれる機能”を設定する際に、「独自ドメインを設定する場合、https配信を有効にしてください。一度https配信を有効にすると元には戻せません。ご注意ください、」みたいなメッセージが出てたことを思い出す。

 さっそく「ダッシュボード>設定>詳細設定>HTTPS配信」から<有効>にすると、あっさりリダイレクトされずに、www.hack.vetで表示されるようになりました。

f:id:reinforchu:20180902142438p:plain 

めでたしめでたし。

 

●余談

 サーバ移設中につき止まってた私の自己紹介ページを、GitHub Pagesに移行しました。静的コンテンツなら無料で使えて良いのでは感満載。

 旧:http://hack.vet/ → 新:https://rein.hack.vet/

 

●参考情報

help.hatenablog.com